タグ

タグ:周辺機器

オモチャのオシロ

カテゴリ:
オモチャのオシロスコープが
最近、ちまたで流行っている? らしい・・

昔だとメチャ高価な計測器がキットで2500円~3800円くらいで手に入る
ケースを買っても3500円~4800円

周波数は200Khzまでらしい

デジモノ系キットで人気の
秋葉原の秋月電子通商・・・
東京出張の際に時間があればチョイチョイ寄っておりまして
現在3個目のテスターは秋月電子のテスターを使用してます

で。。。
秋月電子さんだと3400円
基盤の表面にハンダ付けする超小さいチップ部品(SMD)を
すでに取り付けてある(実装済)のが3780円
調べてみると
同じようなのが2500円くらいでも手に入るらしい
どうやら中華製で???かもしれんけど。。
安けりゃ良いってことで
2.4インチ カラーTFT デジタルオシロスコープキット DSO138
をアマゾンでお買い上げ

ネットで見ると秋月電子通商さんのは本物らしいです

届いたキットを開けてみると
HPでは日本語説明書あり みたいに書いてありましたが
英語の組み立て説明書が2枚だけ~~
なんじゃらほい~~
使い方も書いてないぞ~~ん
まあええかあ・・・

最初はチマチマ抵抗とかを計って整理してましたら
秋月電子に日本語バージョンがあったので
ダウンロードしました
一応英文と比較しながら
ハンダ付け開始。。。

暇だけに・・・チマチマ作って・・・
完成
イメージ 7
一部斜めにハンダ付けしてしまったのもあるけど
使わない電源端子なので愛嬌です
しかしチップ部品(SMD)を自分で付けるのは難しすぎるので
300円くらいの差なので、実装済にして大正解でした

ケースもアマゾンでお買い上げ~
(929円で)ゲットして

ケースも届きましたが! なんと、さすがに中華製品
取説すらない・・・
しかもケース部品はおおよそは分かるが????
あちゃあ~~ と思って
ネットで調べてみると YouTubeにケースの組み立て動画を発見

おかげで何とかなりました~~~

↓こんな感じです
イメージ 1

で、、電源が9V。。。
探してみたら
9Vのアダプターがあったけど、、、
電源コネクターにハマらない・・・
コネクターを取り換えようかと思ったけど
まずは安定化電源から9Vを出すことにして
ひさびさに30Aの電源を出した・・(メチャ重い)

30Aの電源↓
イメージ 2
10A用の電源なら他にも3台あるのだけれど。。。
シガーソケット付きの電源はこれしか無かったのよね


電圧を9Vに設定し
デジタルオシロに電源を入れてみた
イメージ 3
おお、、、ピンボケ撮影です~~
無事に起動してる~~~

イメージ 4
中国語のメーカのマークが出て・・・
その後、注意書きが出て(またまたピンボケ撮影)

イメージ 5
起動した~~~

で・・・
ネットから周波数別試験音源をダウンロードして
スピーカー端子にプローブを接続して
イメージ 6
モードはACにして
300hzの音を流してみた
おお、、正弦波の波がでて・・・
周波数は300hzとなって。。。
アンプのボリュームを上げると電圧のレンジが広がる~~
横軸の時間を変えたりしてみると
なんとなく正弦波にビビリがあるような・・・
ノイズか?
オモチャのオシロスコープのノイズ?
アンプのノイズ?
デジタルアンプの側だし・・・・
真空管アンプはどうなんだろう・・・
う~~ん 3500円にしては
遊べそうな気配・・・
ワッシは機械科出身だけど、、電気系もおもしろいよね~~

こうなったら、まともなオシロスコープかシンクロスコープと
比較してみたいと思うのでありました
普通に曲を流すと
イメージ 10
こんな感じで表示してますよ~~ん



注:実際はケースに入れる前にオシロの部分的な電圧等チェックたり
単体で起動させるなどして、
無事に動く~~を確認後にケースに入れてますよ~~


興味がある人は 秋月電子通商さんのHP↓


おまけ↓

イメージ 8
↑大量のガーリック 
ニンニク1個全部を入れますよ~~
(最近は国産のニンニクが安くなってますね~~ 助かるわ~)


イメージ 9
ガーリックソルトで味を調えます
出来た~~~ 
メチャメチャ・ガーリックライスです
人前に出れません。。。

ほな (* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪

カテゴリ:
先月からプリンターの調子が悪い・・・
CA??N 好きなメーカなんだけど。。
A4もA3のプリンターも同時におかしくなった
エプ??も3台使って。。
メチャ買い換えたけど
両方ダメになった?ぽい
余った、キャノ○のインクは希望者に送りますでえ~~~
(着払いでどうですかあ~~)

勢いでブラザーとかHPとかと思ったけど
久しぶりにエプ??にしてみることにして
アマゾンでクリックした・・・
新しいA3プリンターが届いたら
A4,A3両方のプリンターをすててやる~~~

わははっ~~

ところで、、
明日は新車が来る日なのよね~~
わはは~~~

年金生活者はシニアカーに衣替えじゃあ~

ほな・・ あちら様も、こちら様も
さようならあ~~~


しつれいぶっこきました・・・<(_ _)>
↑お気楽風でござるわあ~~


======追記======
未使用インクは以下の11個です~
CANON純正で PIXUS3色マルチパック7e未開封1箱
(BCI-7eC(染料),BCI-7eM(染料),BCI-7eY(染料))

CANON純正で  BCI-7eM(染料)バラ1個
CANON純正で  BCI-9BK(顔料)未開封1箱入り

以下は互換品
互換品 キャノン用リサイクルインクカートリッジ BCI-7eM(染料)
互換品 キャノン用エコリカリサイクルインクカートリッジ 未開封5色入箱入り耐力インク
 (BCI-9BK(顔料),BCI-7eBK(染料),BCI7eC(染料),BCI-7eM(染料),BCI-7eY(染料))

またきたあ~ Windows8 タブレット! 2台目

カテゴリ:
昨年末に注文した windows8タブレット
4万チョットでOFFICE付きのタブレットだと喜んでいたが、、
レノボのMiix2 8インチのタブレットは、
無線LANが切れて接続できなくなる等の大不調、
さらに電源ボタンが陥没・・・
ボタンが押せず、起動すら出来なくなった
なので、修理にだしたら 
無線LANのアンテナが接触不良を修理、
電源ボタンは陥没したものを取替え・・・
修理完了をチェックしてみると、
無線LANの感度がイマイチ、
修理はして動作はするものの、あまりにも距離が出ない・・・
直接レノボに修理依頼をしたのだが、
結局、購入したAMAZONに返品した・・・
 
Ipad-miniは機動性が高くて、
便利ではあるが、PCでなければ出来ないことがある
その一つは、
家庭内LANへの接続・・・
これが簡単に出来れば・・・・
もっと便利になる。
 
ソフトの種類もipadよりWindowsが多いし・・
なので、再度 WINDOWS8 タブレットを注文~~
 
今度もレノボだが、
Thinkpadのタブレット 
8.3インチの液晶
 
 
イメージ 1
 
開封の儀を済ませて
イメージ 2
 
さらに、前回購入したブルーツースのマウスを認識完了
折りたたみ式のブルーツース・キーボードも認識完了
 
イメージ 3
 
同じレノボ製品でも
Thinkpadシリーズは
電源ボタンもしっかりしている、
さらに液晶も10点タッチ対応。
旭硝子の「Dragontrail」ガラスで強度が高い
 
重量は100gほど増えて450g程度だが
無線LANの調子もすこぶる良い
CPUはAtom Z3770。4コア4スレッドで
キャッシュ2MB、SDPは2W。
クロックは1.46GHzでTurbo Boost時は2.39GHzにまで上昇
つまり現行のWindowsタブレットでは最速のCPUで快適動作・・
 
USB3.0仕様
但し、電源ケーブルは太いので、USB2のケーブルで電源供給中です
 
画面解像度が高くて、文字が小さい・・・
モニター接続には良いのだが、持ち出し時には
見づらいものがある・・・
ちょっと見やすいように手入れが必要・・・
 
このタブレットを使い込むと、自宅の環境をそのまま外に・・・
2台目のタブレットということも有って、
とりあえずは最低限のセッティングを完了・・
自宅のネット環境にも接続完了!
 
この段階でリカバリーをしておいて
追加ソフトを入れる予定です~
 
 
 
 
IPAD-Miniにキーボードを付けてみた
イメージ 4
やっぱり、このキーボードは似合わないか?
 
じゃあ、折りたたみのキーボードを
WONDOWSタブレットとIPAD同時に認識はしないだろうが
使い分けるかな~
 
今週末のお遍路には
ipad-mini
windows8タブレット
折りたたみBTキーボード
BTマウス
携帯ドコモと携帯ブラックベリー
WIFI-Wimax
ケーブル類
を持参するかな?
お遍路をする気がある?ない?
高知の宿でWindowsを動かします~

キーボード その④ (とりあえずファイナル)

カテゴリ:
最近、、サボることを覚えて・・
いちど覚えると
ついつい
癖になってしまう
 
そんな経験はありませんか?
(⌒▽⌒)!!!
 
ところで
無理やり キーボード編(変)
 
そういえば、、むかしですが
ワープロってありましたね
 
だれでも
触ったことありますよね
 
そういうエビも買っていました
修理不能となって
捨てたのが
イメージ 1
はい、、 オアシスポケット
いまでいうエクセルのような
カルクカードや
メモリを増設しましたね
 
それにしては16万もかかりました
(いまでは考えられません)
 
それで背広のポケットにはいる!
おお~~ すばらしい
主にテキスト入力専用でしたが
壊れてしまいました
(4層基盤の故障はどうしようもありません)
 
もし、いまだに、お使いの方がいらっしゃいましたら
メモリカードと
カルクカードは無料でご提供できます
(今ではあまり役にたちませんが、歴史的なソフトとしてだけ意味があるかも?)
 
デスクトップPCや
ノートPCも
いいですが
φ( ̄_ ̄;)
メモするには
やっぱり それなりのものがいいかなと
 
そこで ポメラ
イメージ 2
 
おっと
ハイビスカスのシールが目だちますか?
 
開くと
イメージ 3
 
そうなんです
文字入力ができます
 
なぜか、昔のお高いワープロより
安くて頑丈
機能を絞ると3万円台で入手できます
 
そういえば、
このポメラ
スペインとフランスに一緒に
行ってから
まったく使っていません。。。
 
なんとなく
購入したら
安心するって
 
これは
生活習慣病かもしれません
 
はあ・・・
 
 
今回も、マジでくだらぬ文章を
読もうと思っていただいた
あちら様もこちら様も
ありがとうございました
<(_ _)>
 

キーボード その②

カテゴリ:
 むりやりではありますが
キーボードシリーズということで
今回はその②
モバイルというか電子手帳というか
そんな小型の電子グッズ
あちこちで見ることができるようになった
といっても、一部だったけれども
WINDOWS系では
WINDOWS-CE というOSを乗せた
電子手帳がでていた
やっと、もちろん電話回線に接続も出来た
ちょっと大きい筆箱形式
ヒューレットパッカードのジョルナダというPDA
 
イメージ 1
 
現在のiフォンとかIPADやアンドロイドとは違うが
当時はそれなりに
格好が良いと思った
蓋を開くと↓
イメージ 2
 
こんなキーボードが出てくる。。
おお、、テンキーこそ無いものの雰囲気はいいねえ
で、このサイズだとなんとか両手でブラインドタッチが可能だった
いやあ、、CAFEでおもむろにひっぱりだして
メモするとかが出来ましたね
表計算もあったりはしましたが
おもにメモ帳です
 
そのころの電子手帳で有名どころは
シャープのザウルスシリーズですね
私も、2台ほど購入しましたが
一番永く使ったのが
 
イメージ 3
 
はい、ケースは京都の丑やのハンドメイドを購入
旧型ザウルスのカメラを装着
さらに、PHSの通信カードも・・・
インターネットやメイルができました
 
蓋をあけると
こんなアンバイで
キーボードがでます
 
イメージ 4
 
このキーボードのスタイルは両手でもって文字を打つスタイル
とてもじゃありませんが ブラインドタッチなどできません
 
しかし、このザウルスには赤外線の機能があった
そして
ザウルスのキーボードを裏に
(液晶画面をひっくり返す)
イメージ 5
手前に赤外線キーボードを置いて
さらに 赤外線キーボードの蓋をあけると
イメージ 6
 
と、、、
こうなる!
しかもコードレスだから
位置は自由におけて
ブラインドタッチでカチャカチャと
このキーボードはワンタッチで作動したし
キーストロークもなかなかいい
この赤外線モデルがのちに
ブルーツースモデルとして発売されたが
買いそびれた・・・・
 
しかし、このザウルスの使用においては
マウスはないものの
PHSカードを差し込んでやると
インターネットは出来たし
メイルもよめた
宿予約も移動中に出来た。。
これは便利だったが
インターネット画面はPC画面のそのままだったので
虫眼鏡が必要だった。。
もちろんドイツ製の折込虫眼鏡を購入して
なんとかなった、、、
(なにしろ画面は拡大できないのでね)
 そうはいいなかがら
こんなモバイルは他になかったですね
 
今日は懐かしいモバイルをご紹介しましたが
予告
次回はパンタグラフ式?
折りたたみ
キーボード他
でどうでしょうか?

このページのトップヘ

見出し画像
×