アーカイブ

2018年06月

ソイソース・ポッド

カテゴリ:
2014年だったか・・・
香川県・宇多津町の観光施設「世界のガラス館」が閉館した・・・

その世界のガラス館で買った
ソイソース・ポッド(醤油さし)が
調子がいいんです

注いだあとの1雫を瓶に戻す
(瓶の中が微妙に負圧になる為に出来る)
しかも注ぎ口が透明で見えるので案配が良い

イメージ 1
大事に使っているけど
予備も欲しい気もします

どこで作られたのか、
いまでもガラス作家さんとして制作されているのか?
さっぱり分からない

ネットで香川県内のガラス工房を調べてみたけど
見つからなかった

ご存知の人がいらっしゃいましたら
教えて欲しいなあ~~

ちなみに、海外でソイソース・ポッドを買おうとしたら
キッコーマンって言われました
キッコーマンの醤油さしも優れものですね・・
差し口が樹脂なんですけどね~~~

昨夜の夕食は豆乳鍋でした
イメージ 2
もちろん、エアコンを効かして食べましたよ
旬菊、白菜、大根、マイタケ、エリンギ、鶏肉、カンパチ
秋まで待てませんでした・・

今日は雑炊を楽しめますよ~~~


皆様のおかげで、ランキング2位を毒走中
よほど暇だったらクリックして順位をチェック?
にほんブログ村 美術ブログ 版画へ(文字をクリック)]

今日も最後までお付き合い頂きありがとうございます~
<(_ _)>

オシロを手に入れたじょ~

カテゴリ:

昨年、デジタルオシロスコープのキットを買いまして
遊んでおりましたが、、、
なにしろ、、チャンネルが1つだけなので、
十分ではないけど、それなりに使える
激安のキットで重宝しておりましたが、、
このたび、、メチャ古いけど、、オシロスコープを手に入れました
どうみても。。古い。。。
で、、松下通信工業製・・・
当然ながら、、時期的にはブラウン管式だもんね~~

なんと。。1969年製
うほほ~~
イメージ 1
メチャ古いだけに存在感があります。。。
いやあ、、、チャンネルは2つ見れるようです

まずは、、キャリブレーションチェックかなあ~~

↓こちらは去年買った中華製のデジタルオシロスコープ・キット
ケース込みで5000円以下だったように記憶してます
イメージ 2

ヾ(´▽`;)ゝエヘヘ

なんとなく、、o(^o^)oウキウキ

そろそろ、、ブロ友様から頂いたスピーカーを
2個目のバックロードホーンにしたい

準備が出来つつあり~の
適当な設計を繰り返しつつ
楽しい音が出来ればいいかなあ~~~
みたいな今日このごろです

ああ~~~ 楽しいじょ~~
(^◇^)ケッケッケ...


皆様のおかげで、ランキング2位を毒走中
よほど暇だったら↓クリックして順位をチェック?
にほんブログ村 美術ブログ 版画へ(文字をクリック)]

今日も最後までお付き合い頂きありがとうございます~
<(_ _)>

銅版画 Ala Wai Boat Harbor

カテゴリ:
先月半ばから、、創作活動が停滞してました~~

しばらくぶりの新作銅版画を刷りました
イメージ 1
例によって、、オアフ島のヨットハーバーです

場所はオアフ島のプリンスホテル前のハーバーです
石原裕次郎さんが最初にヨットを維持していた場所です
そのころはコンドミニアムからハーバーを眺めていたそうで、、
そのコンドミニアムからの景色も良い感じでした

ところで、、
この絵の左がプリンスホテル。。。左上のフォルムはヒルトンです
ヒルトンのラグーンとレインボータワーなんですけど。。。
ハワイ好きの人には分かるかも?

今年の作品は港系が多いです
秋の展示にはマリーナや漁港やハーバーを多く飾ることになるかもしれません

今回の版画も印象派系でしたけど、、、
次回はちょっと小さめの・・
なんとなく、、クレーっぽい? 
いえいえ
ちいさなサイズの版画で
街をテーマに頑張ってみようかな~と思ってます

近いうちにブログ・ギャラリー展をしてみたいな~とも
思って見たり・・・

妄想がつきません

ちなみに、、ブログ村(版画)部門で2位を独走中?
本当ですかね? ヾ(´▽`;)ゝエヘヘ


よほど暇だったら↓クリックして順位をチェック?
にほんブログ村 美術ブログ 版画へ(文字をクリック)]

今日も最後までお付き合い頂きありがとうございます~
<(_ _)>

球の話です・・

カテゴリ:
自慢するほどのオーディオシステムでも無いのですが
ツイーターを鳴らしている真空管アンプがかなり古い。。
ショボ真空管でも15年くらい鳴らしている。。
あっ! メインのオーディオじゃないんですけど。。。
結構たのしんでるんです。。。

イギリスの公共TVの取材時にディレクターに
クロスオーバーは?って聞かれた
自慢げにクロスオーバーは無いじょ~って言ったじょ

下は10cmのバックロードホーンをデジタルアンプで鳴らし、、
で、、上はツイーターを真空管アンプで鳴らしていた

最近のオーディオはデジタルで周波数を分けれるので
クロスオーバー無しで鳴らせます
で・・・・
右の2本が古い真空管、左の2本がロシア製の新しい真空管です
イメージ 1
やっぱり、、右の真空管の足が焼けてます
左は未使用なので焼けがありません

球(真空管)もメーカーが違うと・・・
カソードとプレートの構造が違うんですね~~


高級な真空管はいっぱいあって、、
球を変えると音もかわるんです・・・・

ショボい真空管は取り替えても
球の違いによる音の変化に気が付きませんでした

あ~~球もショボだし、、
耳もショボだったのね~~

まあ。。 ノイズやヒスを感じさせない高音仕様の
ショボアンプですけどね~~~


明日は、、銅版画を頑張るじょ~~



よほど暇だったら↓クリックして順位をチェック?
にほんブログ村 美術ブログ 版画へ(文字をクリック)]

このページのトップヘ

見出し画像
×